SAYOKO.JP
写真に映ったわたしはいつも想像よりも色黒で、その分友だちの白さがきわだって見える。
日焼け止めも塗ってるし、美白化粧品も使ってるのに全然白くならない…これってなんでだろう?
そう思ったわたしは、徹底的に調べていろいろ試した結果「2つのサプリメントでカラダの内側から色白になる方法」にたどりつきました!
ということで本記事では「【肌が白くなりたい人向け】美白化粧水ではなくサプリ2つで色白になれた方法」について解説していきます。
タップできるもくじ
【肌が白くなりたい人向け】美白化粧水ではなくサプリ2つで色白になれた方法
肌が白くならない理由
ターンオーバーの乱れ
ターンオーバーといわれる肌の生まれ変わりは、正常ですと約28日周期で行われています。
ターンオーバーが乱れると、古い角質(死んだ細胞)が肌の表面にたまったままになるので、どんどん肌は透明感がなくなっていきます。
この場合は、古い角質をスクラブなどで取り除くのではなく、ビタミンCを摂ることがおすすめです。
あわせて読みたい
【たまご肌になれる?】スクラブをやめても肌のザラつきがなくなる方法
紫外線対策ができていない
肌が白くならない理由としてもっとも影響してくるのが「メラニン」です。
通常は自然と排出されるのですが、なんらかの原因で過剰につくられたりターンオーバーが乱れてしまうと、肌に停滞してしまいます。
紫外線をあびるとメラニンがつくられるので、紫外線対策をしっかりおこなっていくことが大切です。
ビタミンCが足りてない
ビタミンCには「メラニンをできにくくする効果」と「できてしまったメラミンを薄くする効果」があります。
肌を白くするためには、ビタミンCをしっかりと補給していくことが大切です。
紫外線対策は徹底的にする
1年365日欠かさずに日焼け止めを塗る
あなたは、毎日欠かさず日焼け止めを塗っていますか?
くもりや雨の日でも、晴れの日の90〜30%の紫外線が降りそそいでいるので、毎日欠かさずに対策しておきましょう。
2〜3時間ごとに塗りなおす
一度塗った日焼け止めは、汗や皮脂によって少しずつ落ちていきます。
紫外線から肌を守るためには、目安として2〜3時間ごとに塗りなおすことがおすすめです。
目からの紫外線対策もおこなう
目から紫外線が入ると、脳が「メラニンを作れ」という命令を出すので、目も紫外線から守ることが大切です。
UV加工のコンタクトレンズをつけていないひとは、目からの紫外線にも注意しましょう。
助手のひつじさん
おすすめの飲む日焼け止め
飲む日焼け止めとは?
飲む日焼け止めとは、紫外線によるダメージを軽減させる「ファーンブロック(別名:ポリフェニルロイコトモス)」が配合されたサプリメントのことです。
ここ数年で、美意識の高いひとたちの間では、飲む日焼け止めは定番になってきています。
また、ファーンブロック成分であるシダ植物は、アレルギーを起こしやすいといわれているので、アレルギー体質のひとはお医者さんに相談しておくと安心です。
飲む日焼け止めの選び方
飲む日やけ止めは、有効成分の「ファーンブロック(別名:ポリフェニルロイコトモス)」を一日に240mgとることで効果を発揮します。
商品によっては、有効成分がほとんど入っていないものもあるので、飲む日焼け止めを選ぶときは、有効成分の含有量を確認しましょう!
わたしは、有効成分ポリフェニルロイコトモスが1粒120mg入っていてコスパのよい「シェードファクター」を愛用しています。
飲む日焼け止めの飲み方
まずは、外出する30分まえに1錠飲みましょう。
もう1錠は、お昼休みのタイミングや、日中外出するまえがおすすめです。
助手のひつじさん
ビタミンCで肌が白くなる理由
メラニンの生成をおさえる
ビタミンCは、抗酸化作用によって、メラニンがつくられる過程を邪魔するはたらきがあります。
通常は自然と排出されるのですが、なんらかの原因で過剰につくられたりターンオーバーが乱れてしまうと、肌に停滞してしまいます。
メラニンの生成をおさえることによって、メラニン色素で肌が黒くなるのを防ぐことができます。
Rientis,Seolockらは、AsA欠乏動物ではチロシンおよびフェニルアラニンの代謝が低下することからみ
てAsAがメラニン基質の代謝に関係があるものとした.またRothmanは紫外線照射によって皮膚のAsAが減少することを認め,またAsAはチロシンからDopaまでの紫外線による変化を促進するがDopaからのDopaquinone生成過程を抑制するとした.
メラニンの色を薄くする
ビタミンCは、できてしまったメラニンに直接はたらきかけて、メラニン色素を薄くすることができます。
ターンオーバーを促す
ビタミンCは、コラーゲン生成を促す効果があります。
コラーゲンを生成するためには、ビタミンCが必要なので、ターンオーバーを正常に保つためにはビタミンCが大切になります。
助手のひつじさん
おすすめのビタミンCサプリメント
ビタミンCサプリメントの選び方
ビタミンCは水溶性のビタミンなので、一度にたくさんとっても尿として排泄されてしまいます。
ビタミンCサプリメントを選ぶときは、体内にとどまりやすく、排泄されにくいものを選ぶことがポイントです。
脂溶性ビタミンC
脂溶性ビタミンCは、あぶらに溶けるように加工されたビタミンCです。
脂溶性ビタミンCサプリメントは、あぶらと一緒にとることによってカラダに蓄積されやすくなります。
わたしは、信頼のおけるSource Naturals社の「アスコルビールパルミテート」を愛用しています。
タイムリリース型ビタミンC
タイムリリース型ビタミンCは、カラダのなかで徐々に溶けるように加工されたビタミンCのことです。
一度に吸収できない量でも、時間をかけて溶けることによって持続的にビタミンCを摂取することができます。
ビタミンCサプリメントの飲み方
ここでは、わたしがおこなっているビタミンCサプリメントの飲み方を紹介します。
助手のひつじさん
【肌が白くなりたい人向け】美白化粧水ではなくサプリ2つで色白になれた方法|まとめ
本記事は「2つのサプリメントでカラダの内側から色白になる方法」について紹介していきました。
肌を白くするためには、メラニンを「ためない」「つくらせない」ことがポイントになってきます。
SAYOKO.JP
コメントを残す