こんにちは、美容ミニマリストサヨコです。
。
除毛クリームで毛が濃くなるって噂は本当なのかな?
悩める子羊
こんな疑問を抱えていませんか?
本記事では、除毛クリームで毛は濃くなる?除毛クリームの脱毛効果と仕組みについて詳しく解説していきます。
タップできるもくじ
除毛クリームで毛は濃くなる?除毛クリームの脱毛効果と仕組みについて解説
除毛クリームの効果と仕組み
除毛クリームにはどのような効果があり、それはどのような仕組みによって起こっているのか、確認していきましょう。
ムダ毛を溶かして脱毛する
除毛クリームは、毛の主成分であるたんぱく質を溶かすことによりムダ毛を処理することができます。
たんぱく質を溶かす成分としては「チオグリコール酸カルシウム」が一般的です。
ただ肌の主成分もたんぱく質なので、除毛クリームを使用すると肌表面も一緒に溶かしてしまいます。
除毛クリームで毛は濃くなる?
除毛クリームは、肌表面にある毛までしか作用しないため、除毛クリームが原因で毛が濃くなることはありません。
では、なぜ除毛クリームを使うと毛が濃くなったと感じるのでしょうか?
こちらでは、考えられる理由についてみていきます。
毛が濃くなったと感じる理由
除毛クリームを使用すると、毛が一気になくなるためその後生えてくる毛が目立ちます。
よって生えてきた毛を濃くなったと感じることがあり、特にムダ毛の多い男性によく当てはまります。
また毛は一度処理をすると、生えてくる毛の断面積が広がり目立ってしまうので、毛が濃くなったと感じてしまう可能性が高くなります。
除毛クリームのメリット
除毛クリームを使用すると、どのようなメリットがあるのでしょうか?
それではみていきましょう。
生えてくる毛がチクチクしにくい
除毛クリームは、カミソリと違って処理した毛の断面は丸くなるため、生えてくる毛のチクチク感が出にくいです。
自宅で手軽にできる
除毛クリームは、自宅で手軽に行うことができます。
値段が安い
除毛クリームは、エステ脱毛や医療脱毛と違い、1本数千円と手頃な値段で購入することができます。
あわせて読みたい
医療脱毛で都度払いってできるの?月々の出費をおさえて医療脱毛に通う方法【月額制】
除毛クリームのデメリット
除毛クリームを使用すると、どのようなデメリットがあるのでしょうか?
確認していきましょう。
肌へのダメージがある
除毛クリームの成分は、肌表面も溶かしてしまうので肌荒れを起こしてしまう可能性があります。
顔やデリケートゾーンに使えないものもある
除毛クリームは、ものによっては顔やデリケートゾーンなどの敏感な部分に使用できないものもあります。
永久脱毛ではない
除毛クリームは、肌表面に出ている毛のみに作用するため永久脱毛をすることはできません。
除毛クリームの安全な使い方
除毛クリームを安全に使用していくために大切なポイントは主に3つです。
パッチテストを行う
初めて除毛クリームを使うときは、必ずパッチテストを行いましょう。
また生理中はいつもより肌が敏感になっているため、除毛クリームの使用は避けることをおすすめします。
使用方法を守る
除毛クリームによって使用方法は多少異なります。
肌トラブルを避けるために、商品の使用方法に注意していきましょう。
できるだけ刺激の少ない除毛クリームを選ぶ
除毛クリームの成分は、肌表面にも作用してしまうため刺激の少ないものを選ぶことが大切です。
顔やデリケートゾーンにも使えるものは、比較的刺激が少ないものが多くなるので、購入するときに確認してみましょう。
記事のポイントまとめ
肌トラブルを避けるために、使用方法を守ってなるべく肌に優しいものを使っていくことがおすすめ
よかったら参考にしてみてください
コメントを残す